2022月01月13日
皆さんこんにちは社員大工の川崎です。今回は、墨壺と墨差しについて書いていこうと思います。墨壺は、木材その他の材の表面に、長い直線を正確に引くのに使用します。壺糸の一端を”かるこ”に結び付け、他方を糸口
2021月12月31日
こんにちは。社員大工の山下です。今年も
2021月12月28日
皆さんこんにちは、社員大工の川崎です。今日は、窓枠をしました。まずはじめに、窓の寸法を測って、長めに材料を切っていきます。アンピ作里をして必要な長さに切っていきます。縦がちになるようにわくをくんでいき
2021月12月22日
こんにちは。社員大工の山下です。
2021月12月15日
こんにちは、社員大工の藤永です。今日は前回に続いてノートにまとめたことを書きます。
とんがり畑直送便 ~仲良く食卓を囲む~
姫路市 A様邸
里山食卓研究所 ~現代版田の字型の住まい~
姫路市 K様邸
ナバノマチヤ ~木洩れ日の庭が広がる平屋~
相生市 M様邸
御門岳山荘 ~アウトドア要素を取り込んで~
加古川市 Y様邸
和モダンの息吹に触れる家 ~思い出と先人の職人技と魂を感じる~
神崎郡 U様邸【リノベーション〈築120年〉】
MIZUASHI GARAGE ~アウトドアを満喫するL字型の家~
加古川市 I様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ