//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

秀吉とねねの寺

こんにちは、営業の丹野です。

いつかの休日に、
お寺巡りをした時のこと。

京都市東山区にある「高台寺」に行きました。



境内には、
庭園、観月台、開山堂、霊屋、茶室などがあります。




秀吉の妻である「ねね」(別名は「北政所」あるいは「高台院」)が
秀吉の菩提を弔うために、
1606年に創建されたそうです。
(秀吉が病死したのは1598年)


秀吉とねねは、
当時としては異例の、恋愛結婚で結ばれたそうです。

しかも、知り合った頃はねねの方が身分が高く、
秀吉25歳・ねね14歳の時で、
まだ織田信長に使え始めたばかりの頃だったそうです。

今でも、秀吉が出るドラマではよくねねも出てますね。
それぐらい戦国時代では
有名な夫婦だったそうです。

ねねの母の反対を押し切り、
自分の家より収入がなく、
先の見通しなんて何もない人に
嫁いだねねの度胸ってすごいですよね。

愛って素晴らしい!!

私もいつかそんな人と出会。。。。




重要文化財に指定されているものも多く、
庭園や竹林などの
ランドスケープで建物同士が繋がり、
とても落ち着く場所でした。

当日は雨でしたが、
雨だからこそ体感できることもたくさんありました。
人もほとんど居なかったので
むしろ雨で良かったかも。



先人の知恵や技術を
五感で感じられるので、
古い建物を見るのが好きです。

次は、どんな歴史と出会えるでしょうか。


営業・設計課 丹野将

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ