庭と室内がつながるウッドデッキに憧れている方も多いでしょう。
しかし、実際にウッドデッキのある家ではどんな暮らしになるのかイメージしにくいですよね。
そこで今回はウッドデッキのメリットとデメリットをご紹介します。
魅力的な外観づくりの例もお伝えしますので、家づくりの際に参考にしてみてください。
□ウッドデッキのある家のメリットとデメリットを解説します!
*メリット
1. アウトドアリビングやセカンドリビングとして活用できる
リビングの床とウッドデッキの高さを合わせることで、連続したセカンドリビングに仕上がります。
また、ワイドオープンタイプのサッシを取り入れると、さらに開放感が生まれ、室内と室外の隔たりをほとんど感じることなく、外の空気を感じられます。
2. 家族が集まる場所になる
ウッドデッキでバーベキューやパーティーなどを楽しむのも良いですね。
心地よい風や光を感じながら家族との時間を楽しめます。
煙や臭いをあまり気にすることなくバーベキューを楽しめます。
3. お子さまやペットの遊び場になる
ウッドデッキはリビングから裸足で出られるため、お子さまの遊び場としても活用できます。
お子さまの様子をリビングから見守れるため、親御さまも安心ですね。
また、ペットの日向ぼっこにも大活躍します。
リードをつないでおくフックを設置しておけば安心です。
*デメリット
ウッドデッキは定期的なメンテナンスが必要になります。
天然木を使用している場合は、定期的に防腐剤を塗布したり、補修作業をしたりする必要があります。
□ウッドデッキを活用した外観づくりの例をご紹介!
1. リビングとゆるやかにつなげたウッドデッキ
プライベートテラスとリビングの床の高さを合わせた間取りです。
家族の存在を近くに感じながらリラックスできます。
また、ウッドデッキにテーブルを置いてダイニングとしても活用でき、友人が遊びに来た時にも憩いの場所となるでしょう。
2. プライベート空間を確保したウッドデッキ
外とのつながりを感じられる家にしたいという思いもウッドデッキによって叶えられます。
ウッドデッキは十分な広さがあり、お子さまも遊べます。
また、周囲を壁で囲むことでプライバシーも確保されます。
3. 家と調和したウッドデッキ
家の周囲をウッドデッキで囲んだ例です。
縁側のような趣を感じられるのが特徴です。
木目をいかし、風や光を感じながらリラックスできる空間に仕上げられます。
□まとめ
ウッドデッキを設置することで、外の空気を感じながら家族との時間を楽しめます。
デメリットも考慮した上で設置を検討しましょう。
また、開放的な空間にしたい、外とのつながりを感じたいとお考えの方はウッドデッキの設置をおすすめします。