//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

道の駅っておもしろい-3 燕趙園

こんにちは、管理設計の玉中です。

全国各地に存在する『道の駅』
お世話になっている方も多いのではないでしょうか。




訪れた道の駅の中で、ユニークだったり面白かったりしたところを紹介する第三弾。
今回は鳥取県にある道の駅『燕趙園(えんちょうえん)』を取り上げます。










道の駅『燕趙園』は鳥取県東伯郡湯梨浜町にある県道26号線沿いの道の駅です。
東郷湖という湖の南側に隣接した立地となっていて、鳥取県の東西のほぼ中央に位置すると言われています。

『燕趙園』に隣接する「ゆアシス東郷龍鳳閣」や、東郷湖の西岸にある「ハワイ温泉」、少し南へ中国山地を登って行った先には「三朝温泉」があるなど、温泉地が多く集まっている地域でもあります。




鳥取市と米子・島根県を結ぶバイパスの国道9号線から倉吉へ向かう際などに利用できる県道22号線もすぐ脇を通っていて、私も宍粟から倉吉へ行く途中に立ち寄りました。

ちなみに国道9号線をそのまま進む場合はちょうど東郷湖の向かいくらいに『道の駅はわい』があります。





元々『燕趙園』は、中国河北省との友好を記念して作られた庭園施設の名前です。

道の駅を含む東郷湖羽合臨海公園内引地地区にある、素材から加工まで全て中国本土から調達して建てられた本格的なモノで、中国庭園としては日本最大級の広さを誇ります。
隣接する前述の龍鳳閣(温泉健康施設)とともに地域のシンボル的観光スポットとなっています。

この中国庭園と一体として作られた中国風の建物や装飾が道の駅『燕趙園』の特徴となっています。





隣接するメイン施設である中国庭園の『燕趙園』を見学した後で暑くなったので、鳥取県の名物「二十世紀梨」を使った梨ソフトをいただきました。


時間がまだ少し早かったのでスルーしましたが、道の駅構内には中華料理店も入っています。
温泉施設はプールもあるようなので、中国庭園も含めて1日楽しめるエリアだと思います。




ちなみに中国庭園の『燕趙園』と道の駅燕趙園は道路向かいですが、歩道で繋がっています。
エレベーターも付いていて、安全に往来できます。




【道の駅 燕趙園(えんちょうえん)】
住所:〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563-1
営業時間:売店  9:00~17:00
     レストラン 11:00~17:00
TEL :0858-32-2184
HP:道の駅燕趙園 | 中国庭園 燕趙園



中国庭園『燕趙園』も見学してきたので、近い内にブログ記事にしたいと思います。



播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に

注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」



新築事業部 管理設計 玉中健太

____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で注文住宅を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________

!!!町屋 x アーケード!!!

\町屋リノベーションプロジェクト/

!!!販売&見学予約受付中!!!

\区画割から考えたヤマヒロ流分譲住宅/

!!!家づくりのパートナー!!!

\ヤマヒロスタッフの自己紹介/

玉中 健太

玉中 健太

新築事業部 管理課 管理設計

資格:宅地建物取引士・二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ