//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

伊豆旅行-5 修善寺温泉街 後編

こんにちは、設計の玉中です。

2月に友人達と伊豆半島へ旅行に行った際のお話、その5「修善寺温泉」の温泉街散策の後編です。




過去記事は下のバナーよりご覧いただけます。

伊豆旅行-1 韮山反射炉



伊豆旅行-2 伊豆長岡



伊豆旅行-3 碧テラス

伊豆旅行-4 修善寺温泉街 前編






修善寺温泉街の後編、まず紹介するのは『竹林の小径』です。

その名の通り両側が高い竹に挟まれた石畳の遊歩道で、川沿いに300m弱くらいの歩行者専用道です。
川のせせらぎが聞こえる静かな空間となっており、平成9年度の静岡県都市景観賞の最優秀賞を受賞しています。


道の中央付近にはベンチの設えられた広いスペースがあり、ゆっくりと過ごすことも出来ます。
2月なのでベンチに座って過ごすには少し寒かったですが、春から秋までは竹林のおかげで日陰になり、川で冷やされた風が流れ込んでくる過ごしやすい場所になるそうです。


夜には竹林がライトアップされるので、温泉街の宿に泊まる方が夜のお散歩をするのにピッタリな人気スポットです。

IZU HACKさんHP:修善寺観光モデルコースより












『竹林の小径』の横にある川は「桂川」という名前です。そして、桂川にかかっている橋の1つで、前編で紹介した『独鈷の湯』と『仰空楼』との間にある橋の名前が「渡月橋」です。


竹林の小径、桂川にかかる朱色の渡月橋。
京都の嵐山をイメージして作られているかのような風景と名称です。

この辺りが「伊豆の小京都」と呼ばれる所以なのでしょう。





『竹林の小径』を奥へ進むと無料で入れるギャラリー『しゅぜんじ回廊』があります。
竹林の小径をはじめとする修善寺温泉周辺で撮影された写真展が行われていました。





続いて、温泉街から少し南の坂を登ったところにある『指月殿』です。

北条政子が暗殺された息子・源頼家の冥福を祈るために建立されたと言われており、伊豆半島で最古の木造建築物となっています。


お堂の中には釈迦如来像が安置されています。
通常は何も手に持っていない釈迦如来ですが、この像は蓮の花を手に持っている”禅宋式”と言われる珍しい坐像なのだそうです。




指月殿のすぐ横に頼家のお墓と、頼家に側近として仕えていた13人の武士「重臣十三士」の墓があります。
この重臣たちは頼家が祖父・北条時政の命によって殺害されたことに憤慨して北条氏に反旗を翻そうと画策していたが、事前に北条氏側に察知され、挙兵前に罪人として始末されてしまったと言われています。


2022年の大河ドラマ【鎌倉殿の13人】で描かれている13人の合議制は二代目将軍で当時18歳だった頼家が未熟で、身内びいきで恣意的な判断が多いなどの至らなさをカバーするために作られた制度という説が有力です。
一方で北条氏は実権を握るためにお飾りの将軍を求めていたのに対して、頼家は北条氏が暴走しないように源氏の基盤づくりに力を入れようとしたために邪魔になった。という説もあるようで実際のところは不明なままのようです。


この「重臣十三士」と「合議制の13人」の2つは13人という人数が同じだけで、この重臣十三士は以前より頼家に直接仕えていた全く別の人物たちです。





頼家のお墓の前には「お伺い石」という蓮の花の形をした石があります。
持ち上げる時に軽く感じると想いが伝わる、以心伝心を占う石なんだそうです。








その他にも登録有形文化財に指定されている荒井旅館さんの『甘泉楼』という建物など歴史を感じる建物が点在し、その景観に合わせた木目調の自販機など、地域としての工夫も見られます。
落ち着いてゆっくりと見て回りたい町でした。









今回はここまでです。

次回は修善寺温泉から少し山を登ったところにあるテーマパーク『虹の郷』を訪れます。


播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に

注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」


新築事業部 管理設計 玉中健太

____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で注文住宅を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________

!!!3つのモデルハウス!!!

\兵庫県播磨地域に合った住まいをご提案/

!!!必見!!!

\ヤマヒロ式デザインルールをご紹介/

!!!フォロワー3.6万人!!!

\ヤマヒロ公式instagram/

玉中 健太

玉中 健太

新築事業部 管理課 管理設計

資格:宅地建物取引士・二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ