//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

もうカーテンなんていらない。

こんにちは、営業の丹野です。

「劇場版 鬼滅の刃」を観てきました。

「壁を乗り越えても、また分厚い壁が立ちはだかる。」その通りだと思います。印象に残ったセリフでした。



最近気になってる事を話します。
音を遮ったり、日差しや冷気を軽減させたり、外からの視線を遮ったりできるカーテン。

ですが、、、
・窓が狭く感じることがある。
・場合によっては圧迫感を感じる。
・湿気など水に弱い傾向がある。
など、デメリットもありますよね。

毎日のことなので、場合によってはストレスにもなります。


家づくりは、
日々の質をどれだけ高められるかが大事です。


例えば、引き込み障子。

外からの視線や冷気を遮りながら、
柔らかな光を取り入れます。

組子の組み方や寸法に工夫を凝らせば、
デザイン的にも落ちついた雰囲気を作れますね。


例えば、ブラインド。

事務所で使われるイメージが強いかもしれませんが、
住宅でも場合によっては有効活用できます。

キッチンの窓から、光を入れられたり、緑が見えたりすると
気持ちがいいですよね。

ブラインドを採用すれば、視線を遮りながら、
緑がちらつき、手元に光が届きます。



例えば、ロールスクリーン。

窓枠内に納められ、見た目もスッキリですし、
開口部本来の大きさも保てます。


また、布タイプとレースタイプを併用できる商品もありますので、
使い分けることで、より暮らしの幅も広がりますね。




カーテンを閉めっぱなしの家を時々見かけます。
建物の配置が悪いのか、窓計画の失敗だったのか、、
理由はいくつも考えられますが、
せっかく窓を設けたのに、もったいないなと思っちゃいます。


日々の質を高めるためには、窓計画が非常に大事です。

どんな高さで設定し、どれだけ光や風がはいるのか、
窓の先には何が見えるのか、外からの見た目、
その窓があることでどんなシーンが想像できるのか、


これらを、しっかり考えた上で、
障子やロールスクリーンにも工夫を凝らしたいですね。











営業・設計課 丹野 将

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ